Joyful Lifeを目指す私のブログ

骨折や腰痛を克服しながら、生活を楽しむようにがんばっています。

涼を求めて伊吹山に!

 涼を求めて伊吹山の山頂に行ってきました。8月上旬はシモツケソウの見頃なので、開花情報を見ながら、8月4日に行きました。伊吹山は9合目あたりまでドライブウェイで行けるのでありがたいです。 

 伊吹山は雲がかかりやすく、下界は晴れていても山の上は霧だということがよくあります。今回もネットで調べながら、ドキドキしながら車で山頂駐車場まで行きました。上空は曇っていましたが、霧はかかっていなかったので、琵琶湖の竹生島も見えて、下界を見下ろすことができました。

 西登山道で登って行くと、シモツケソウの群生地があって、一面のピンクの絨毯になっていてとてもきれいでした。紫色のルリトラノオやクマガイソウや赤色のミヤマコアザミ、黄色のキオンなども混じり、高山植物が咲き乱れる素晴らしい光景でした。

シモツケソウの群生地

 

 でも、高山植物が咲き乱れているのは、柵で囲まれたほんのわずかな場所だけで、それ以外の所は、ポツリポツリ咲いているという状態でした。10年以上前は一面高山植物が咲いて、花の山という感じでしたが、昔を知っている人間としては残念に思いました。 

 伊吹山もりびとの会がいろいろ説明してくださいました。10年以上前から、シカの食害が始まり、山頂付近の花が激減しました。山頂周辺の約30haに高さ2mほどの柵を設置し、花の群落を囲いました。強風や降雪で柵が倒れたり、シカがネットを破ったりと問題にぶつかっていますが、粘り強くパトロールや維持管理を続けています。地球の温暖化により外来種植物や平地植物が繁殖して高山植物が負けてしまうそうです。保護団体の方々が外来種植物を取り除いて、この美しい高山植物の風景を復活させていただいたのです。おかげで、保護されたところは美しい高山植物を見ることができるようになりました。 ありがたいことです。感謝!!!

詳しくは私のホームページに載せてあります。

f75ya.sakura.ne.jp/kokunai/ibukisuzuka/ibuki2023/ibuki2023.html